福祉ローン
福祉・介護の住宅改造工事及び機器の購入のための融資です。
FAXにより仮審査ができます。保証会社の審査結果により融資できない場合がございます。
保証会社の審査が通りましたら本申込の手続きが必要です。
-
融資基準(満20歳以上の組合員)
勤続年数 満1年以上 融資額
(1万円単位)20万円以上500万円以内 -
返済について
最長120回
月賦、融資額50万円以上はボーナス併⽤可
毎⽉の返済元⾦は5千円以上とします -
保証について
保証人不要、保証会社審査あり
SMBCファイナンスサービス株式会社 -
⾦利
固定金利
ローンシミュレーション
毎⽉の返済額などをサイト上で試算できます。ローンご検討の際にご利⽤ください。
申込み⼿続き
仮審査
-
FAX
仮審査申込書のダウンロードができます。
仮審査申込書をご記⼊の後、当組合までFAX送信してください。FAX番号052-962-0501
本申込み
融資課窓⼝
必要書類をお持ちのうえ、⻄庁舎5階 融資課窓⼝までお越しください。
来店できない場合は、書⾯のやりとりでのお申込みもできます。(ご融資までに3〜4週間かかります)
融資課電話番号052-951-1249内線:3467(西庁舎5F)
必要書類
- 借用人
-
- 直近の給与明細書
- 現住所記載の運転免許証もしくは健康保険証等の本人確認ができる書類
- 職員情報端末による年度末退職金試算のプリント
- 通帳届出印
- 当組合の普通預金通帳
- 収入印紙
- 資金使途確認資料(工事請負契約書(写)、請求書等、福祉目的の改造、設備、器具購入の請求書等)